焼き物の釜に手洗い鉢を発注してきました。
今年の春、偶然立ち寄った焼き物の釜。素敵な器は私もとても好みで。
設計中の建主様にご紹介したら
気に入っていただき、トイレ内の手洗い器をオーダーすることに。
いよいよ工事も始まるので、打合せに来ました。
今度10月の釜入れに間に合わせてもらうことになりました。
表と裏で色を変える予定です。大きさも、色も柄も完全オーダー。

毎日使うところだからこそ、良いものにしたいですね。
ご縁に感謝して。
焼き物の釜に手洗い鉢を発注してきました。
今年の春、偶然立ち寄った焼き物の釜。素敵な器は私もとても好みで。
設計中の建主様にご紹介したら
気に入っていただき、トイレ内の手洗い器をオーダーすることに。
いよいよ工事も始まるので、打合せに来ました。
今度10月の釜入れに間に合わせてもらうことになりました。
表と裏で色を変える予定です。大きさも、色も柄も完全オーダー。
毎日使うところだからこそ、良いものにしたいですね。
ご縁に感謝して。
« 2015年4月_古民家再生の基本設計が概ね完了しました。 | 2015年9月熊本古民家再生_手洗器をオーダーしました | 2015年11月_熊本県X邸古民家再生_解体完了 »