早いもので、私たち「木の住まいで暮らしを考える会」のグループが
設計監理しましたガイドブック掲載の「くまもと型復興住宅」を
引渡してから1年が経過し、この度、「一年点検」を行いました。
入居後の様子を拝見するとともに、
一年の季節を通じての住み心地を伺います。
その後、不具合がないか詳しくお聞きし
また、内部外部とも目視でチェックさせていただきました。
外部には、緑のカーテンを育てていらっしゃいました。(トップの写真)
内部は、吹き抜けの梁を生かして、室内の洗濯物干しコーナーにされていました。
風通しが良く、乾くそうです。
ご夫婦ともに働いていらっしゃるので、家事を工夫してこなされている
ご様子に、感心しました。
訪問時は、暑い最中でしたが、
とても喜んで住んでいただいている様子が
伝わってきて、本当に嬉しく思いました。
引き渡し後、登記の関係で、少し入居が遅れられたので、
実際には、9月に入居後1年を迎えられる建主さまより、
入居後アンケートを回答いただきました。
W様、ご了承のもと、掲載させていただきます。
印象に残った回答は、
・風邪もひかずに、健康に過ごせているということ
・ お子さんも安心して暮らせているということ
・ 「家がよか〜」という奥様のつぶやき
(←ご主人にとっては、奥様の喜びが一番ですね!)
そのほかにも、詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。
3ページあります。
アンケートp1/3表示
この度は、丁寧な回答を、誠にありがとうございました。
これを励みに、私たちも、また頑張ってまいります!